あたまのお手当て・体験セッションやります! | 流れるまんま

流れるまんま

整体ナビゲーターゆにちゃんの日記


知っていましたか?

人間は体の一部分の疲労がとれなければ、

全身に疲労感を感じることを…


つまり、全身が疲れているのではなく、体のどこか一部分に疲れが残っていると全身が疲れたような疲労感が出てくるのです。


さらに体は一部分の疲労を取り除くために眠くなったりします。



では、現代人が一番使っている場所はどこでしょう?



そう!

目なんです👀



スマホにパソコン。

激しい情報の波。

凄まじい情報量に対する

情報処理と取捨選択


「眼は脳の一部」

眼の中のフィルム役・網膜は脳の一部が体の外に突き出してきた神経なのです。


と、いうことは現代人が一番疲労しているのは、「脳」、つまり「あたま」ということなんです。



整体の現場では、よくある話なんですが、本当はあたまが疲れてるだけで、体は全く疲れてないのに、全身に疲労感を感じて、動けなくなってたり、ずっと眠い人がたくさんいます。



背骨と骨盤を見れば、全部の椎骨が悪いのではなく、ある一部分の椎骨の動きが悪くなっている。その一部分だけを調整すれば、本人は全身の疲労感が抜け、スッキリした感じになるのです。



やはり脳は体のコントロールパネルです。

体中の感覚器官から届いた情報を受け取り、それらを元に、今の体に一番適した行動を指令する。


そんな大切な中枢が疲労していたら体はどうなるでしょうか?



あたまのお手当ては、現代人が一番偏って使っているあたまの疲労を解消していきます。



あたまをお手入れする方法は巷にたくさんありますが、あたまのお手当ては指圧やマッサージとは違い、そっとやさしく手指を当て、互いにその部分に意識を集注することにより起こる体の生命反応を利用し、相手自身の体の元に戻る働きを活発にします。


こうすることで、外からの強い刺激だけじゃ伝わらない体の深部に変化を与えることができます。


整体人生13年のべ一万人以上のお体を丁寧に観てきたゆにちゃんは知っているのです。体は押せば押すほどに、一瞬は弛みますが、すぐに緊張や過敏を作ってしまいます。さらに体が刺激に慣れてしまうので、どんどん強い刺激が必要になってきます。


あたまのお手当てはやればやるほど、互いの生命反応の感受性が高まり、より早く変化するようになってきます。


そんな不思議なあたまのお手当てを一度受けてみませんか?



1月から4月まで!

今だけ!特別体験価格で!


ゆにちゃんのあたまのお手当てを体験できる日をご用意致しました\(^o^)/



【ゆにちゃんのあたまのお手当て・体験】


セッション料金  3000円

時間 約60分(体のチェック・説明含む)


※その時の体の状況により短くなったり、長くなったりすることもあります



要予約


1/27(金)

9時~10時

10時~11時

11時~12時



2/10(金)

9時~10時

12時~13時


2/24(金)

9時~10時

10時~11時



【ご予約・問い合わせ】

前田整体ホームページ・お問い合わせフォーム