「自然歯科診療所」のお話 | 流れるまんま

流れるまんま

整体ナビゲーターゆにちゃんの日記

15日に道場がOPENしてバタバタしていましたが、なんとなく落ち着いて


きましたので、ブログ更新です。


最近の傾向として、お知らせとあいさつみたいな記事が多かったので、


今回は、体のお話でガッツリ!攻めてみたいと思います。


去年の年末に、虫歯が痛みだし、予てより虫歯になったら是非、


自分が行って体験してこようと思っていた愛媛県は松山市にある


「自然歯科診療所」に行って参りました。


考え方や進め方が、まるで整体なんですよね~!


ゆにちゃんの神経まで届きそうな虫歯はどうなったのか?


気になりますよね~(笑)



それが、治療を受けた直後から、全く痛まなくなったのです!!!!



しかも、麻酔もなく、レントゲンも撮らず、ただ、丁寧に噛み合わせを


調整しただけなんですよ!




本当にミラクルですッ!!




削るといっても麻酔がなくて痛まない程度で、


しかもたくさんではなく、1本のみです。


赤い紙を噛んでは、少し削りを繰り返している内に首や肩、胸辺りまでグングンと


スッキリしてくるではありませんか!?


先生がおっしゃるには、歯は噛みしめれば50キロ~60キロ(もっと噛


めるらしいです)ぐらいは噛めるのだそうですが、一日で噛みしめて


いる時間はトータルで15分くらいだそうです。


しかし、重たいものを持つ仕事をしていたり、我慢を重ねくいしばって


生きていたりすると、それが体全体に影響するのだそうです。


その為、体は噛みしめないようにするためのあらゆる努力をしてくれます。


顎をずらしたり、歯ぎしりで歯を自分で削ったり、時には噛みしめることにより


歯の表面のエナメル質がひび割れそこから虫歯になったり、歯がぐらぐらに


なる歯槽膿漏なんかを起こすことにより、噛めないようにしているのかもしれないと


いうお話だったと思います。


ゆにちゃんの場合も虫歯が悪いのではなくて、その歯がガツガツ当たり過ぎていること


と、そのように噛みしめてしまう生活が問題だということらしいのです。


(ちょうど道場の開設にいろいろと忙しかったころから歯が痛みだした。)


実際に治療の前に自分の顔や全体の写真を撮って説明してくれ


るのですが、ゆにちゃんは顎が右にずれて、確か左の顔が下がっていたと


思います。ちなみに右に顔が下がっている人はがんになりやすく、左の人は心臓に


影響が出やすいとのことでした→これって整体みたいですよね(笑)


自然の歯なら自分で時間をかけて削っていくのだそうですが、金属やセラミックス


ブリッジなどが入っていると噛み合わせが変化しにくくなって、その歪が歯痛になったり、


その影響を直に体に受けやすくなるみたいですよ。



もう一つ、自然歯科の素晴らしいところは神経も歯もできるだけ抜かず、その生命が


自然に死んでしまうまで全うさせてあげるという考えなんです。


ゆにちゃんの虫歯もやさしセメントで被せてあるだけなんですよ。


神経を抜かず、生きた歯ならば、内側から再石灰化してくることもあるそうです。



歯だからと言って、歯だけを急激にさわれば、体全体に影響を及ぼすこともある。


なんだか、整体指導をうけてるような気分になる自然歯科診療所でした。





歯科医なのにこだわり過ぎないようにと、般若心経すすめられたりとか(笑)、


とっても腕のいい先生でございました。



自然歯科おススメです!!