ケガをすれば、治そうとしなくても治ります。
誰も疑いませんよね。
そうです!体には自分を治す力が備わっているのです。
それが、体の外でも内でも同じことです。
ありとあらゆる機能をを駆使して、全力で生きようとするのです。
体に起こってくるすべてが、生きるためのアクションだとすれば・・・
その一部分を見て、一部分だけ取り除こうとするということはどうなのでしょう?
例えば、その痛みが体を治すためにあるのだとしたら?
痛みだけを取り除くことが治療ならば、これはどういう意味をもつのだろうか?
多くの知識や技術が増えすぎて、私たちは忘れてしまったものがある。
「治さなければなおらない」
何を治そうとしているのだろう?
ケガをすれば、治そうとしなくても治ります。
私たちが何をどのようにやったとしても、体は自分で治している。
縫っても、切っても、塗っても、貼っても、お薬を飲んでも、やっぱり体が駄目なら治らないのです。
なぜ、体がそのようにならなければならなかったのか?
なぜ、このような状態が継続しているのか?
「体はいつも、あなたの気付きを待ってます。」
【ゆにちゃんの整体お話会のお知らせ】
普段、何気なく使っているこの体。
知ってそうで、知らない体のお話。
なんだか妙に気になる方は、すぐ申し込みです!
ふと気になり、気が付くのです。
「気付きは、そこまでやってきてますよ~」
チャイとカレーの店 ガネーシュ 紀の川市西三谷214
11月26日(水曜日)
12月24日(水曜日)
10:00~12:00 要予約
参加費: 1500円(1drink付き)
虹いろ屋 富田林市廿山1-14-15
11月28日(金曜日)
12月19日(金曜日)
10:00~12:00 要予約
参加費: 1500円(お茶付き)
※申し込みの希望の方は、メッセージしてください。
みなさまの参加を心よりお待ちしております。
整体がみなさまに届きますように・・・