近頃、こんな本を読んでます。
幻冬舎新書
「大往生したけりゃ医療とかかわるな~自然死のすすめ~」
中村仁一
この本はこのようなタイトルなんですが・・・
著者は現役の老人ホームに勤務する医師なんです!
今回、ご紹介しようと思ったのは、これから介護や大切な
人の死に関わっていく上で知っていた方がよい情報があ
るんじゃないのかなとゆにちゃんが思ったからなんです。
賛否あると思われますが、ひとりの医師の意見として
誰もが避けられない「死」と「医療」のあり方、そして介護
するという本質について分かりやすく少しコミカルに
説明してくれてます。
ゆにちゃん自身も、両親がそのような年頃になってきたので
大変、参考になりましたよ。
特に体の「死」ということに対する素晴らしいシステムに感動
し、なんだか安心しちゃいました(笑)
多くの「自然死」を見つめてきた医師が語る病気と死と医療の新事実!
おすすめです!