今回は、少し視点を変えて整体のことをお話したいと思います。
(少し整体の話からずれます。これは、あくまでゆにちゃんの主観なので気に入らない方はパスしてくださいね!)
世の中にはいろいろな道具があります。
具体的に言えば、自動車、家、家電、お金、仕事、
幅広く言えば、時間、技術、趣味、知識などもありますよね。
これらは、道具なのでそれぞれの目的を果たすためにあるのですが・・・
では、その目的とはなんでしょうか?
個々の働きの違いはありますが、自分が幸せになるためにあるんだと、ゆにちゃんは思うのです。
すべては、自分が幸せになるための道具のはずですよね!?
でも現実は、その道具に振り回されてること多くないですか?
本来は、自分を幸せにする道具のはずなのに、
その道具で、逆に嫌な感じになってたりしてませんか?
「幸せになるための道具」ここから考えれば、本末転倒な結果にはならないと思うんです!
逆に、幸せじゃないなら、その道具の使い方、間違ってるんじゃない?と気付けますよね!
こういうこと言ってるゆにちゃんも、よく道具に振り回されてるんですよ
随分、遠回りしましたが・・・これが言いたかったんです!
そうなんです! 人は忘れるものなんです!!
忘れるということを忘れているのです(笑)
いいですか!!
聞いただけでそうなれるなら、誰もこんなに苦労はしないんですよ!
いいとか悪いとかじゃなくて、そういうものなんですね。
それをそのまま認めてあげればいいんです。
忘れるということを忘れていることにひとつ気付くだけでいいんです。
それがいつか身に付くまで忘れる気付くを繰り返せばいいんです。
もちろん、自分に落ち込むこともなくです!
そうやって、自分の整体に近づいていけばいいんだと思います。
やはり、気付きが整体の入り口なんです!
出来るか、出来ないかじゃなく!
気付こうとすることが、最初の第一歩なんですよ