最近、温かい飲み物を飲むようになって
いろいろんな飲み物を試したりしています
たんぽぽコーヒーもその一つです ↓
コーヒーといってもコーヒーは一切入っていません
たんぽぽの根っこを焙煎したもので
コーヒーのような苦みがあることから
たんぽぽコーヒーと呼ばれています
コーヒーと同じようにドリップして飲むのですが
便利なインスタントタイプもあります
私が飲んでいるのはインスタントで
淹れてみると、まるで見た目はコーヒー
味はコーヒーに似ていますが、薬草のようなコク?深み?
のある味わいで、とても飲みやすいです
生活の木のものなのですが、キャラメル風味のものや
甘みをつけたものなどもあるようですよ。
カフェインが含まれていないので、夜にも飲めます
また、たんぽぽコーヒーは、肝臓や胃腸の働きを
良くしてくれたり、母乳の出が良くなるとのこと。
年末に向けて、お酒を飲む方にもいいですね
興味のある方は試してみては...
いつも読んでくださり、ありがとうございます♪