BMW MINI R56 FRM3 フットウエルモジュール 修理 | 特殊電装品修理専門店 アヴァンス              

特殊電装品修理専門店 アヴァンス              

日々当社へご依頼のあるABSユニット・各種自動車用電装品の修理・お問い合わせについて

 

 BMW MINIや1,3シリーズなどよく壊れます。というか何もしてないのに

 

壊れたといった感じの壊れ方をする部品ですね

 

修理業者の方はよく分かると思うのですが・・・ もちろん、ウインカーやライトの

 

つき方がおかしいやドアロックの動きがおかしいなどの故障もあります

 

この部品が厄介なのが

 

バッテリーを交換したら壊れた

 

ジャンプスタートしたら壊れた

 

こんなことが当たり前におきます。コーディング最中に電圧が下がり固まった時も

 

あります。

 

 今回もバッテリーの弱いMINIをジャンプしてつなげてかけていたらそのうち

 

かからなくなってしまったという相談です

 

この部品の故障箇所がやっかいなのは目に見えない部分 基板上のチップ内の

 

プログラムが破損するんです。

 

 本当にそんな壊れ方はやめて欲しいですよね

 

そんな時に当社では内部データを初期状態に戻します。そうすることによって

 

新品と同じ状態になりますのでエンジンはかかるようになります。

 

その他車の仕様によって異なる部分はコーディングをしなければいけませんが

 

新品の部品もそんなに高額ではなかった気がしますが安くもありません

 

お困りの方はお問合せください。

 

できれば、メールいただけるとたすかります。電話が多くて作業が止まってしまいますので

 

http://unitfix.jp    

infoアットマークunitfix.jp  (@に変えてください)