最近電気代が高すぎて特に夏休みの8月は誰かが絶対家にいる。そんでもって夏の酷暑。。。生命維持のためにもエアコンをつけるので電気代の恐怖で怯えていました
さらに家族全員がそれぞれの部屋でエアコンをかけるとヤバい。と思い。
いったん小学生で苦労して自分の部屋で寝かすようにしたのに・・・・大人の事情で子ども達と一緒にまた同じ部屋で寝ることを提案。
娘達嫌がるかな・・と思ったけれどなんか逆に喜んでみんなでわいわい寝ています
そしてタイマーをしないで、一晩中つけっぱなしを徹底しました。
そしてそれから1か月ついに電気料金が!
すると去年からなんと100KWも減っていて!!!
いつも8月だけすごく高いのに!
電気代金が先月とほぼ横ばい!わーーーーーい
なんと結果が出ていました嬉しい。
これは冬も実行した方がいいのかな??
ちょっとみんなの意見を聞いて決めたいと思います
電気代節約といえば!!今YKKAPさんがテレビCMでもやってます
『ウチリモ』内窓設置すれば、クーラーの効きがよくなり電気代節約にもつながるようです設置ずみのお客様からは寒いくらいとも言ってくれていますよーーー!!
本当に設置したその日から実感できます。
2025年もあと3か月!補助金が終わる前に工事しましょう!まだまだ予算までは余裕がありますよ