今日は久々ユニテムのお話~!(ちゃんと仕事もしてます)
もう8月が終わろうとしていて、2025年も残り4か月
ここ3年は補助金の予算達成率にひやひやしながらやっていたのです
が、今年はめっちゃ落ち着いてる
給湯省エネ補助金は今日ついに50%
調子悪かった給湯機もなんか夏に調子を取り戻すのかな?夏は交換工事が少ないんです。
でも夏は湯船に最悪つからなくても、お湯が使えなくてもいける時が多いのでぜひ、夏に工事をおすすめします
冬の給湯機故障は命とりです!
当社のご紹介するスタンダードなエコキュートは10万円の補助金対象です寒くなる前にご検討お願い致します。
新築工事には使えないので、ご了承お願い致します
先進的窓リノベ補助金は今日24%
謎です。こんなにゴツイ補助金、しかも今年が最後。なぜこんなに使われていないんだ・・・・。
みんな使わないんならユニテムのお客さんで使い切りましょう(笑)(笑)
ハッキリ言います。めっちゃお得で効果絶大です。
内窓工事総額90万円のお客様、50万円還ってきてます
こんなことあります?約40万円でほぼ家中の窓に内窓がつきます。
ぜひぜひお早目にご検討ください。夏はエアコンの効きが違います。
冬は寒さが違います!!
子育てエコホーム補助金今日は11%
これは、、、、政府が悪いハードルが高いねん!難しい!!
お風呂、キッチン、トイレの工事をせっかくして頂いても、どこか一カ所以上窓工事をして頂かないともらえないしかも子育ての方で5万円以上ないと申請できない・・・
お風呂は窓を一緒にすることで、断熱効果が高まるから理にかなっていますが、キッチン・トイレの方にはハードルが高すぎて
政府が現実見えてないです!!
来年からちょっとハードルを下げてくれることを祈ります。
まぁこんな感じで、まだまだ予算は残っておりますのでぜひユニテムにお声掛けください