いつもより長いお盆休みでしたが、ユニテム今日から仕事初めとなりま~す無事現実世界に戻って参りました
今回は1週間のお休みで色々ありましたが、やっぱりメインは人生初のスタジアム!ワンオクのジャパンツアーがメインでありました
その話を何回かに渡って書かせてくださいーーー!!
私はいつも誰かのリアルな旅行記ブログを頼りに、旅行計画を立てています!!私も誰かのお役に立てればと思います
我が家がGETしたチケットは8月16日(土)なんとジャパンツアー初日のチケット最低限で行くならば、16日に出発して17日に帰ればいいものの温泉でゆっくりしたい!ということで前泊しましたーーー
合計2泊3日になったのであります
8月15日(金)家を出発したのは朝6時15分。(はや)
今回は10時30分発八幡浜港から宇和島運輸で別府港へ!!お盆なので混みあう為1時間前集合でした
渋滞もなく、スムーズに到着!ちょうど花火大会が八幡浜港で開催される日だったみたいで、港はバタバタしていました(笑)
娘たちが中学生になって大人料金の洗礼を受ける・・・家族での船代がどえらいことに仕方ないっす!!
フェリー雑魚寝フロアは苦手なもんで、パーソナルの椅子を急いでGET!快適×2スマホの充電もできますよ~!free-wifiもあるんですけど人数が多いと機能せず
海は電波も弱く、寝るしかないっす(笑)
でも2時間半の船旅が終われば、別府のど真ん中に到着それが一番しびれますよね(笑)別府が目的地なら最高!!
13時に向かいましたのは港から車で3分【回転寿司水天】事前にチェックしていた人気のお店!チェーン店のちょっと高めの回転寿司やさんです。大人気のため少し待ちましたが、無事入店。
こどもらはスシローやくら寿司に慣れていますので、軽くマグロが食べたいとか言ういやいやいや、美味しい寿司屋のマグロを舐めんな!とまず説明から(笑)まぐろ三昧700円皿です。
う~~ん!やっぱりいい寿司屋は違うなぁ~美味しかったです
でも私が気になるのはお会計。無意識に家族に無言の圧をかけていたようで(笑)一応気を遣って食べてくれたようです
ご飯食べ終わったのが14時半。別府は1年半前に来ていたので地獄は網羅していますやまなみハイウエイを通って30分ほど向かったのは8月に緑色で染まった由布岳!
狭霧台からの景色です!とっても天気が良かったです♪
旦那さんは由布岳登りたかったみたいですが、今回はワンオクのために体力温存ということでまた次回に持ち越しです。
一応登山口にも行ってみました~!!
絶景癒されますね~~!この木のない感じが好きです。
でも登るときも日陰がないので暑そうです。
由布岳を見た後は、早めにホテルへ!
1泊目は【亀の井ホテル別府】今回はチケットが取れるまで何日に行くか決まらなかったので、1泊ずつ違うホテルになっちゃいました
それもいい思い出としてOKです!
別府といえば温泉!まずは温泉へ直行!
貸し切り状態で入浴!広くてとても最高でした。シャワーの圧強かったです。これも温泉?!お部屋はありがたや4ベット!
亀の井さんは古さはありますが、THE大型観光ホテル。久々だったので、たまにはいいかな
我が家の旅行プランでは珍しく早めのチェックイン!でゆったりしました夜ご飯も動きたくなかったので、ホテルの中のレストラン熊八亭の担々麺に!おいしかったし、リーズナブル
替え玉無料、チャーハン食べ放題でみんなで3000円台。ありがたやーーー!
もう1回温泉入って次の日に備えました本当に別府はお肌ツルツルになって大好きな温泉です
次の日はワンオクロックのためにささげる1日!
長くなったのでまた明日に~