去年から順不同、ぼちぼちのスタンプラリー気分で始めた四国霊場88カ所参り~通称お遍路さん。
久々にはまんど本店のラーメンが食べたくなり、行ってきました
最近はまんど系列のお店がいーーーっぱいできてますが、やっぱり本店間違いなし!
あかとんを食べました!辛ウマですね
三野町のはまんどにほど近いのが71番札所の弥谷寺。
ふれあいパークみのの上です。
食後の運動として行ってきました
うーーーん、階段キッツ子どもたちはノンストップで登っていく・・若いって素敵。ハウルの荒れ地の魔女みたいになりながら登る。
ほどよくラーメンが消化できました(笑)
88か所のお寺ってどこも木が迫力あってすごいですよね!見ると癒されます。弥谷寺は建物の中に岩の仏堂みたいなのがあってすごいなと思いました!!
御朱印帳を書くところを見るのが異常なくらい好きです(笑)かっこいいですよね~スラスラスラ
本当に気まぐれ88か所ですが、現在4つ目。気が遠くなるほどまだまだですが、近くに行った時に行く~など気負わずに進めたいと思います。