最近すごーーーく気になっていた我が家の洗面台ボウルの水垢。
キタナイ話やけれども、うっすら黄色くなってる。。
普段の中性洗剤でスポンジで掃除ではのかんのです・・・・
気になっていたけれどもやる気がなくて
やっと先週末戦う事ができたので、ご報告します
我が家の洗面化粧台はTOTO製12年目
人工大理石製というけど、ポリエステル系樹脂です。(陶器ではない)
陶器ではない故に、たわしでゴシゴシこすったり、激落ちくんでやったりしてしまうと傷がついてしまい、いったんきれいになったーーと思われますが、傷にすぐ汚れがついてしまう負のループが起きてしまうのです
なので掃除用具はやわらかいスポンジ一択。
スポンジで水垢を倒すために、今回頑張りました。
みんなご存じかと思われますが、今回使ったのは【クエン酸】
水垢に!とパッケージに書いてました(笑)
スプレータイプをふりかけただけでは我が家の水垢うんともすんとものきません
なのでクエン酸をスプレーしてラップをして20分放置しました
さあ、これで水垢は溶けたじゃろ!とラップを外したら・・・
溶けてはなかったーーーーくそーーー!
でも!やわらかスポンジですごーーーく力を込めて擦ったらとれたーーーいつもなら取れませんがクエン酸のおかげかな
でもすごーーーーく力と根気がいったのでめちゃめちゃ疲れました
でもおかげ様でうっすら黄色くなってしまっていた水垢層が取れましたうれしーーー!!
我が家はこのやり方でしたが、もっと体力を使わないのけ方知りたいな・・・・日々さぼるとこんなしんどい事が待っているのね・・
水垢つかないように頑張りましょう