こんぴらさん参拝! | ユニママのブログ

ユニママのブログ

新築、リモデル、修理、点検、その他種々の工事などを通じて皆様にお世話になっています。
お客様の『困ったを良かったに変える』をモットーにして日々頑張っています!
皆様にユニテムを身近に感じていただけるように、更新していこうと思います。お気軽に読んでくださいね♪

先週末は寒波到来で、香川県でも雪が降りました。

我が家の周りは降ったものの積もらず、すこーーーし雪が残っていた程度。

子ども達は雪で遊ぶのを楽しみにしてて、すこしがっかり。

 

もしかしたらこんぴらさんなら残ってるかな!と思って運動がてらこんぴらさんへ行ってきましたウインク

 

近いのにこんぴらんへ行くのは久々~観光地なので近寄りがたいのもありますが!

参道のお店はすごく活気があって、前きたときよりにぎやかでおしゃれなお店もいっぱいできてました。

 

 

こんぴらさんといえば、階段!

行けるか心配でしたが、思ったより難なく登れました拍手びっくり

まずは本堂!

雪がまだとけてませんでした!

わーーい!

でも足元はうっすらでべちゃべちゃな感じ。

本堂からの飯野山はいつもきれい。

 

さらなる雪を目指して、今回は奥の院へ行くことに!

奥の院に行くのは私は20年ぶりくらい(笑)

 

本堂をスタートしたばっかりなのにもう雪がいっぱい。

雪も降ってきました雪これこれ!

新雪のところもあって、雪だるまを作ったり、雪がっせんしたりしました。

奥の院までついたころには体が少しあったまったかんじで良かったです。

 

登りは良かったのですが、帰りは凍結している階段が滑りまくり、怖かったです(笑)

スケートみたいにしてすべって歩けるところもありました。

 

自分たちが住んでいるところでは体験できないのでとても楽しかったです照れ

 

帰りは女子達だけで参道のCAFEに入りました!

明星コーヒーだったかな?めっちゃおしゃれなお店ができてました。

子ども達はショコララテという飲み物をおしゃれに飲んでました。

私は甘いのは嫌なので、コーヒー!人が淹れてくれたコーヒーうまいわ乙女のトキメキ階段上り下りで疲れた身体にぴったり!

 

雪のこんぴらさんを楽しめましたラブラブ