ルンバにも負けず、ついに完成! | ユニママのブログ

ユニママのブログ

新築、リモデル、修理、点検、その他種々の工事などを通じて皆様にお世話になっています。
お客様の『困ったを良かったに変える』をモットーにして日々頑張っています!
皆様にユニテムを身近に感じていただけるように、更新していこうと思います。お気軽に読んでくださいね♪

連休中に完成したものがあります。次女が5月の誕生日プレゼントにもらった1000ピースパズルですニコニコゴッホのひまわりひまわり

 

普通の1000ピースは大きくて部屋に飾るのも場所を取りますが、世界最小というこのパズルは1000ピースでもコンパクトキラキラお部屋に飾るのも場所をとりません。

 

しかし世界最小というだけあって、1ピースが小さすぎるもやもや

色も似ていて、本当に難しいパズルです。

 

本当は夏休みに半分できていて、完成予定だったのですが、母がルンバをパズル置き場に招いてしまい注意パズルは崩壊、何ピースかは食べられるという事件が起きてすっかりやる気を失った次女(笑)

いったんすべて片づけて、心新たに冬休みに挑みました拍手

いったんスイッチが入ると凄まじい集中力がある次女なのですが、誰も、本人すらそのスイッチがどこにあるのか何で発動するのかわからないアセアセ大人になるまでに自分でつかんでくれたらな~と思います照れ

 

そして長女も作品が!連休中に県の美術館に飾られていたので行ってきました。

粘土で和菓子を作ったようです。

一番右のあじさいです。

とってもかわいい。食べてしまいそう飛び出すハート拍手

 

この展覧会では本当に上手な習字・絵を見れてとっても楽しかったです。今年もまた夏休みがやってくる・・・参考にできるものをチェックもしたのでしたメモ

 

そして連休最終日は月曜日はついに一歩も家を出ないという、引きこもりな私。インフルエンザも猛威をふるっているようです。おうちで延々と交代でゲームしています(笑)

手洗・うがいを徹底してインフルエンザ予防に努めたいと思います!