2025年の省エネキャンペーン始まります | ユニママのブログ

ユニママのブログ

新築、リモデル、修理、点検、その他種々の工事などを通じて皆様にお世話になっています。
お客様の『困ったを良かったに変える』をモットーにして日々頑張っています!
皆様にユニテムを身近に感じていただけるように、更新していこうと思います。お気軽に読んでくださいね♪

Instagramでもお知らせしましたが、史上最高とも言われる窓に対する補助金が今年が3年目で最後の年になるそうですびっくりマーク滝汗

 

申請は春以降からですが、工事は今から対象になりますグッ

 

 

寒さの原因は窓なのです。窓際に座って寒っ不安と思った方はこちらが原因かと思いますアセアセ

築年数の古いおうちはだいたいアルミサッシの窓が設置されています。アルミは加工がしやすい反面、熱伝導率が高寒い日は冷たく、暑い日は熱くなってしまいますドクロ

 

そこで登場したのが!!樹脂サッシドア

樹脂サッシは熱を通しにくく、逃がしにくいのです。

しかも、今までの窓はそのままで内側に窓をもう一つ設置するだけ!

内窓を設置するだけで、暖房費も節約できるようですメモ

 

 

結露でびっしょりなった経験もありますか?

こちらも内窓をつけると改善するそうです!

 

内窓設置は工事費もリーズナブルイエローハーツ

補助金額がサイズにより28000円から65000円と工事代金の最大80%ほどをカバーできますよ~ニヤリ

 

工事時間も一か所1時間くらいです。

 

ぜひお問合せくださいね~ルンルン

 

内窓設置は効果抜群、コスパ最強工事ですが、やはり換気するときなどは2回開け閉めしないとだめというデメリットがあります。

既存のサッシのお掃除も大変かな~

 

そんな時は窓ごと簡単に取り替える方法もあります。

外壁をいじらないので工事は1日で完了します。

カバー工法の窓リモもできますルンルン
 

お風呂の窓は断然こちらがおすすめ!

お風呂と一緒に窓も替えましょう!

お風呂リフォームに使える補助金が今年から窓もリモデルしないと使えなくなりました。お風呂でなくてもOKなのですが、ぜひお風呂に窓がある場合はご検討をおすすめしますスター

 

工事代金が増える分補助金も大きくなり、1か所62000円から148000円くらいもらえます。

 

今年が最後!

ぜひお早目にご検討くださいアップ