昨日はお休みだったので【天空の鳥居】で有名な観音寺市の高屋神社に行ってきました
ずっと行きたかったのですが、2020年に落石により車通行が不可になってしまい徒歩(登山)のみ行ける方法となっていたので中々行けていませんでした。
来週に鳥取の大山に行くことが決まって、ちょっと練習しとかないといけなくなったので、逆に登山でしか見れない景色をみるために練習に行ってきました。
元々私はご褒美がないと登山できないので(笑)今回は絶景とお昼ご飯をご褒美として行ってきました
登山は急でしたが、距離はしれてます。若い方は観光がてらという感じで普段着で登っていました(すご)
この日は8時くらいから登りましたが、すでに暑くて私はしんどかったですもっと涼しい時期に登りたいです、暑いの嫌い
来週の大山は20度あるかないか~なので、しんどいとは思いますが涼しいのかなと思います。
急な石段を登るとじゃーーーん!天空の鳥居に到着です
そうそうこの景色をみたので来たのです
天気も良くて最高でした
高屋神社にお参りして、下りは爆速で下りたのであっという間(笑)
そしてもう一つのご褒美。 【伊吹いりこセンター】へ
はまんどの姉妹店です。
伊吹島のいりこがいっぱい、大盛に使われているラーメンです。
普通のもありましたが、濃厚バージョンを注文。
最後の方が魚粉が入っていてザラザラするほど濃いですよ。
美味しかったです。
食事時でない時間に行ったのにも関わらず、食べている時にはすでにウエイティングが発生の満席。大人気です。
登山はまぁしんどかったですが、ご褒美があればなんとか頑張れるのでした(笑)
来週は私の体力がもつのか本当に心配ですが、大山頑張ってきます!
こちらはご褒美として優雅ホテルステイを予定しているので楽しみです