一人の時間大事だな | ユニママのブログ

ユニママのブログ

新築、リモデル、修理、点検、その他種々の工事などを通じて皆様にお世話になっています。
お客様の『困ったを良かったに変える』をモットーにして日々頑張っています!
皆様にユニテムを身近に感じていただけるように、更新していこうと思います。お気軽に読んでくださいね♪

今日は小学生登校日、中学生部活とほぼ1か月ぶりに子どもたちがいない朝の時間が訪れましたアップ

 

な、なんて静かなの?!?!?

家が広く感じる。

みんながいないのでスムーズに片づけ・掃除ができて最高ラブグッ

おろそかになっていた観葉植物ちゃんの観察もじっくりできたし、一人で静かに新聞を読むことができました泣き笑い

 

あと夏休みも残すところ2週間オエー頑張りましょう笑い泣き

 

今回のお盆でパリから帰省していた友人と久しぶりに会うことができました。

友人の娘さんも長女と一つしか変わらないのに、まぁ~大人っぽくってかわいかったですラブ

パリの学校は日本のように規則ガチガチ、毎日あれしなさい、これしなさい。ではなく、授業選択・服装などなど自由なのだそうです。しかし自由だからこそ自分で管理しないといけないようで、自分がしっかりしとかないといけないそうですびっくり

日本もこのようにした方が自主性が育つと思うのですがね~~~キラキラ

でも何もしない子はどんどん堕落していくのは見えているので、日本はそうしないのもわからんでもないかな驚き

子ども達も異文化コミュニケーションよい経験になりましたニコニコラブラブ

 

さすがヨーロッパは他国と陸つなぎ&EUなので行き来しやすいようで異文化もよく知ってました!しかし日本は意識して海外行かないと出れないし、お金もかかるしで中々難しい笑い泣き

子ども達にいろんな国見せてあげたいな~と思ったのでした。