展示会があったりで、すっかり忘れていました旅行記!
帰ってきて2週間が経とうとしています(笑)
1日目、大阪鶴橋から14時には帰ってきて15時からのチケット(トワイライトパス)にていざUSJに入場です
15時からのチケットは格安で、この日は22時まで営業なので15時からですが7時間あまり遊べます
USJにはニンテンドーエリアという入場制限されているエリアがあるのですが、15時からは整理券が売り切れていて抽選券対応でした。当たる訳もなく1日目はニンテンドーエリアは諦めました
ハロウィンイベント中の日曜日と言うことでかなり混雑しておりました
最近はアプリでリアルタイムで待ち時間が表示されるため、その中でも空いているアトラクションへ行くことへ
それでも80分待ち
家族でどうでもよい事を話ながらなんとか待って乗る事ができました(笑)こんな時間も平日ならあまりないので貴重かもしれません
いらないとわかっててもとりあえず買っちゃいますよね・・・カチューシャ
旦那さんは意外にもノリノリです。
夕食はちゃんと予約していたので、疲れた身体を休ませることができました(味はおいといて(笑))
ハロウィンイベントも見れて、そこら中を歩くゾンビにも会えて大満足です。
母が楽しみにしていた映画singのショーも見れたし、来年なくなってしまうスパイダーマンも乗れたし、以前来た時には子どもたちがギャン泣きしたジョーズにも乗れました
実は20時を過ぎたころにはアトラクションはほとんどが20分待ち程度に!乗りたかったアトラクションはニンテンドーエリア以外制覇できたのでした
ハリーポッターエリアは夜が良かった!すごくきれいでしたよ!
子ども達が大きくなったこともあって、問題なのは私達の体力だけでしたこの日は本当に閉園ギリギリまで遊んでホテルへ帰ったのでした。正直、正直もう夫婦は大満足でした(笑)2日目いかんでよくない?!
と思いましたがチケットもとっておりましたし、ニンテンドーエリアに入ってない為2日目も行くのでした!
長くなったので、続く・・・