ある日、夕食を食べていたらコオロギの鳴き声が・・
もう秋やな~とみんなで談笑していました
庭には当然コオロギ数えきれないほどいますので、食事中はまったく違和感を感じていませんでした。
でもよく考えると窓は全部閉めきっていました
絶え間なくコオロギの鳴き声が響いています。
あれ?窓が閉まっているのに、なんかコオロギの鳴き声すごーく響いてない?
まさかと思い、鳴き声の聞こえる方へ近づきました。
たどり着きましたのは階段下収納。
オープンしますと・・・・
はい、コオロギさんいらっしゃいました
秋の風物詩といえど、家の中はいかん(笑)
誰かが持ち込んだのでしょうか?はたまた家で生まれたのでしょうか?
殺虫剤で駆除するのもかわいそうだったので、虫網で確保しお庭に放ちました
鳴き声遠くで聞いていると秋を感じられる音ですが、本当に近くにいると一匹でもすごい音量です(笑)
皆様、音量がすごいなと思ったら、近くにいます