今日は待ちに待った、小学生の秋の遠足です
コロナが5類移行になりまして、ついに県外の遠足に行ける事になりました~長女が5年生の時は遠足がなかったくらいなのでついに通常運転かなというところです。
次女は学校行事大好きのため、昨日も早めに就寝・今日もドキドキワクワクで早めに目が覚めてしまった様子
いつもの10倍は準備が早い。(朝食・着替え)いつもは何を見せられているのか?
そんな次女とはうらはらに母は弁当という試練と戦っていた。
毎日旦那さんと自分に弁当は作っているのですが、遠足のソレとは全く別物ですよね
わざわざ弁当用の材料を仕入れ、作りました
どんだけストレスになっているかというと、とんでもない腹痛に弁当作成中に襲われました(笑)
どんだけメンタル弱いのだか・・・
どんな素晴らしい弁当を作る気や!と思われた方すみません。
次女懇願の日の丸弁当です(笑)
本当に日の丸?!と聞きましたが本人熱望のため仕方ありません。
お天気が怪しいのが残念ですが、元気に楽しんで帰ってきて欲しいです
今月は長女も弁当がいる日があるんです~~~
ストレスフル(笑)
明日は秋分の日でお休み!2連休です
頑張るぞ――!