今時の中学生、スマホ持ってるんですね
塾の連絡の関係で長女もそろそろスマホを渡す時期となっているようなので、私のスマホをおさがりで渡そうと思います
昭和生まれの私は、機種変更=携帯ショップですると思い込んでいましたが、いざ携帯ショップへ行くと予約制となっていて飛び込みで座席には座れませんでしたそして携帯ショップで機種変更すると手数料1万円がいるとのこと
ただでさえスマホがお高いのに、手数料で1万円。う、うう。。
調べるとオンラインショップでは手数料0。予約いらず。とのこと。
少しでもお金を節約するために、意を決してオンラインショップでやることに決めました
【やってみた感想】
とても分かりやすく、これからの支払い金額など明記されていましたが、なんせ情報を読む量が半端なくて(規約とか。。。)
読まなくても同意できるけど、何か落とし穴があったらまずいと思い隅から隅まで読んだせいか。。。めっちゃ疲れました
次はちゃんとできそうですが、初めてはかなり大変ですね
携帯ショップ手数料1万円はまぁ、納得かな?
まだミッションは続く
スマホ届いてから自分のスマホをデーター移行できるかどうかが問題ですできるんやろか・・・
まだミッションは続く
自分のを初期化して、長女の新規契約をオンラインでする。
できるんやろか・・・
めっちゃ不安ですが節約のため、なんとか頑張りたいと思います