土曜日はお休みなので、春休み暇している子どもたちを連れて琴南へ行ってきました!
我が家からは意外に近く40分ほど!
まず向かいましたのは有名うどん店!
「谷川米穀店」
川沿いにありまして、待ち時間も景色を楽しむことができます。
春休みなので、もうちょっと混雑しているかなと思いましたが、それほどではなかったので、一安心。
物価高騰のため値上がりだそうですが、ギリギリセーフで旧の値段で食べることができました。
やはり何度来ても美味しい!醤油だけでいただきました。
大(うどん②玉)を頼みましたがまだまだいける感じです。
次に向かいましたのは、もうちょっと山を登った所にあります
エピアみかど(琴南道の駅)に併設する温泉施設です。
肌がつるつるになるお湯ですので、大好き!
こちらも人がとっても少なく、ほぼ貸し切り状態で入浴できるのも好きな理由の一つ。入浴料も600円と非常にお安いのでおすすめ!
さらになんとこの日は小学生無料でした(最後の子供料金で行ける日かなんて思っていったのに)
さらにその日が最後の無料デーでしたなんかラッキー。
琴南は午前中10度と肌寒かったのですが、温泉でぬくぬくになりました。
そして近くの遊歩道は桜が満開に近い状態でした
山の方が早いのかな?
すごくきれいで、いち早くお花見できました
大満足の琴南の旅でした。帰ってきたのは14時前。(はや)
次の日は待ちに待った新車の納車日でした
左が今までの車。右が新車!
同じ車なので、少しの機能の追加のみで本当に一緒すぎて(笑)
違和感ありませんでした。(そらそうじゃ)
色が変わったので新しい気持ちで大事に乗りたいと思います!
今までの車は壊れてもないのにバイバイがとても寂しかったです
子どもたちが小さい時お世話になりました。
今日から月曜日頑張っていきましょう~!