この土日で、広島へ行ってきました
今回は私一人だけでお出かけして、広島で専門学校時代の友人3人と1泊2日しました
15年ぶりに会う友人もいて、会えただけで嬉しかったです
まず待ち合わせ場所の福山へJRで行けたのも楽しかった(笑)
福山は新幹線が停まる駅!なのですが、予算の都合上、新幹線のり場をあとにしました
岡山から在来線で1時間ほどで到着します
広島県といっても、岡山寄りなので、近かったです
新幹線でやってくる和歌山・奈良県組と合流しまして、全員集合となりました!
まず向かったのはお好み焼きやさん!
広島はオタフクソースのお好み焼きが有名ですが、府中焼というひき肉が入っているお好み焼きを食べにいきました
中はキャベツがトロトロで美味しかったです
しばらく会っていなかったのに、会うとその時に戻れるんですよね~食事中もめっちゃ楽しかったです。
福山の観光を兼ねてということで
(全員旅行会社出身で飛行機が大好き)
広島空港へ行ってきました
広島の三原で有名な八天堂のクリームパン!が買えたり、もみじ饅頭が買えたり楽しかったです
もちろん飛行機も見れて、あれはどのLCCだとかどの機材を使ってなどヲタクをみんな発揮しておりました。
そのあとは、福山の友人宅にて鍋~!
カニをご準備して頂いていたので、豪華な鍋でした!
もちろん〆は香川県からは讃岐うどんを持って行ってます♪
和歌山県から梅酒を持ってきてくれていたので、チビチビ飲みながら夜も楽しかったです
次の日の朝から尾道へ!
牡蠣を食べに行きました~!
やはり日曜日とシーズンということで大混雑!
1時間ほど待って食べれましたよ
自分で焼くスタイルです。炭火で焼くのが楽しかったです。
牡蠣の出汁とともにプリ~ンと食べれます。
幸せでした
1泊2日あっという間に時が過ぎてしまいました。
また集まりたいなと思います。