去年我が家を悩ませたのは、そうスズメ!!!
カーポートの隙間に入り込んで、う○ちを車に落としまくるやっかいなやつら。
カーポートに対策をするとついに、ほぼほぼう〇ちはなくなった。
しかし、今年は新たな敵が現れた
ハト!!!!
まず夏ごろにシマトネリコの中に巣を作っていた。巣は卵生み落としの前に除去成功。
被害はそれだけではなかった。。。
電線の引き込み線と2階雨樋のコーナーにとまってう○ちをしまくる
その下にはエコキュートを設置しているのですが、エコキュートの上に積もってたのです
雨で流れてくると地上にも・・・・
さらにエコキュートの室外機の上に落下した際の跳ね返りで車にもつく始末。
昨日それを掃除しましたが、まーーーーすごかった。
あれをもっと放置していたら、多分エコキュート壊れると思う
これはいかん!と対策を検索しました。
そして仕入れたのはこちら
人間でもギョッとしますよね????!!
(電気の検針の人ごめん)
へびのおもちゃ2匹。
なんかネットでは効果があったという声がありましたので、まず第一にやってみました。
これはう〇こがつもっていた所に設置したので、効果があるかは現在実験中でございます
だめなら少々危険ですが、2階部の鳩がとまっているであろう場所近くに設置したいと思います
またご報告いたします