次々と引っ越してくる | ユニママのブログ

ユニママのブログ

新築、リモデル、修理、点検、その他種々の工事などを通じて皆様にお世話になっています。
お客様の『困ったを良かったに変える』をモットーにして日々頑張っています!
皆様にユニテムを身近に感じていただけるように、更新していこうと思います。お気軽に読んでくださいね♪

週末、ほぼ毎年恒例となっている足長バチの巣を駆除しました!

 

足長バチは毎年驚くほど絶妙なところに巣作りしております!

屋外に放置の椅子の底板の下、2階の屋根がある外壁、屋外水栓の蛇口のすぐ下

すべて絶対に雨がかかりません乙女のトキメキ

 

今年は花壇のローズマリーの中笑い泣き

放置でだいぶ生い茂っていたのがいけなかったのか、その中がハチにとって安全となってしまい、作られました・・・

 

ハチの巣を駆除して一息ついていた今朝。

 

旦那さんからシマトネリコの木にハトがおるとのこと。

今までもスズメやらハトがとまっていたのを何度か見ていたので、

ふ~んと流していました。

 

そのあと新聞をとるついでに私もシマトネリコを見たら・・・

 

シマトネリコに鎮座しているハトと目が目が合った真顔

ほんまおる・・とまってるというか座ってる滝汗

 

私が覗きすぎてハトは飛んで行って、そのあと頭突っ込んでみたら・・・・

巣あるやーーーーんオエー

いつの間にやらご入居済みだったようです。

 

まだ卵はない!

 

ハトには申し訳ないですが、近いうちにご退去して頂こうと思いますパー

 

一難去ってまた一難。いろんな生物が引っ越してくる我が家でした。