夏休みの思い出ツアー | ユニママのブログ

ユニママのブログ

新築、リモデル、修理、点検、その他種々の工事などを通じて皆様にお世話になっています。
お客様の『困ったを良かったに変える』をモットーにして日々頑張っています!
皆様にユニテムを身近に感じていただけるように、更新していこうと思います。お気軽に読んでくださいね♪

昨日は休暇を頂き、留守番ばかりしている小学生の娘たちと思い出づくりをしてきましたキラキラ

 

私達夫婦に似て、長女も超引きこもり体質昇天家が大好き。

それに思春期も加わって、今回のお出かけ計画、ショッピングないなら行きたくなーい。と言われ続ける泣き笑い

 

しかーーーし、それに屈しない母知らんぷり

ついに無理やり事後報告で予約を取り、強制的に夏休み思い出作りツアーに参加させました飛び出すハート

 

今回行きましたのはさぬき市津田の日本ドルフィンセンターイルカ

 

なんと、見るだけでなく、イルカと触れ合うことができます飛び出すハート

餌やりプログラムに参加しました!

その時に、こんな感じでなでなでできるんですハート

もーーめっちゃ可愛かったハートツルツルでナスの皮部分の触り心地に似てます(たとえかたすみません)

最後にバイバイもしてくれて萌え萌えです。

 

最後まで餌の魚触りたくないしという思春期長女。

しかしやってみると・・・

長女の言うことには・・・・イルカかわいいラブラブラブラブ

もう1回行きたい!

(これいつものパターン)

でしょでしょーーーー!!!爆笑

 

とってもよい経験になったと思います!

 

この後はイルカのトレーニング風景も見学できます!これは入場券だけで見れるので、本当にお値打ち体験。

すごく近くでこんなジャンプなどを見れるので、大興奮キラキラ母感動しっぱなし。

あまりにも近いので・・・

こんな感じでびしょ濡れになるので、着替えなどはいると思います(笑)

 

他にも絵付け体験をしました~!

 

ここはぜひもう一回行きたい、今回できなかったイルカと海で触れ合う体験もぜひしたいと思いましたアップ

 

そしてお昼ご飯を食べて向かったのは三木町のトレスタ白山のプール!最初は温泉の予定でしたが、あまりにも暑いのでプールに変更!

 

怖がり長女、初のスライダーに挑戦!こちらもリミッターが外れたのか何回も滑って楽しめました~!爆笑

私も約30年ぶりのスライダー!(笑)

体重が重い分、めっちゃスピードが出てスリル満点でした。

 

本当に最初から色々なことに壁を作る長女パー

少しでもその壁を壊して体験させてあげたいと思うのでした。

 

母は予想外のプールに疲れましたが・・・2人とも大きくなり面倒を見るというよりは一緒に遊ぶという感覚ができてとても楽しかったですラブ

 

早速夏休みの絵日記を完成させた長女!

読ませてもらってさらに連れて行ってよかったーーーーと心から思えたのでした。

 

写真ばかり登場して話には出てこなかった次女さんは計画時からテンションアゲアゲ!そして全力エンジョイ!で間違いなかったことをご報告しますOK