レンジフード交換&IH交換の注意点 | ユニママのブログ

ユニママのブログ

新築、リモデル、修理、点検、その他種々の工事などを通じて皆様にお世話になっています。
お客様の『困ったを良かったに変える』をモットーにして日々頑張っています!
皆様にユニテムを身近に感じていただけるように、更新していこうと思います。お気軽に読んでくださいね♪

おはようございます!

昨日次女からもらった運動会のプログラム、自分の立ち位置書いたよ~と渡してくれました。

 

え。

難解すぎるやろ不安

 

当日PTAの役員の仕事も当たっているので、頑張ります!

 

今日は換気扇とIH交換時に注意したいことを書きます注意

 

キッチンの機器でやはり壊れたり、機能を充実したい!ということで取り替えるのが多いのはレンジフードとIH!

 

この2つには赤外線で「換気連動」という機能が付いているものがあります。この機能はIHをつけると勝手にフードが動き出し、IHを消すと3分後に自働でフードをOFFしてくれる画期的機能なんです音譜

 

この素敵な機能はIHと換気扇相互にその機能がないと発動しないんです。キッチン購入時は付いていたけれど、機器取り替えの時に機能がついていないものを選んでしまうと、使えなくなる場合があるんです滝汗

特に特価商品を選ばれる場合は、要注意でございます。

さらにIHと換気扇を違うメーカーにする場合も周波数が違うと反応しないようで注意が必要です。

ご不明な場合はお問合せ頂いた方が良いですアップ

 

この記事を読んで、リフォームの参考にして頂きたいと思いますウインク