我が家も9年目を迎え、メンテナンスの時期が来ている箇所がありました。
我が家は新築時に監督さんが素敵な提案をしてくれ、玄関の天井だけ無垢材の木目調になっています。
しかし台風などの風雨で端っこは痛んできて、変色してきました。
ずっと気にはなっていたのですが、ついにメンテナンスすることにしました。
まずは木を磨いて、つるつるに、そして防腐剤入りのペンキで塗りました~!
すると見違えるほどきれいに!!
なんとまぁ!これでまた何年かは綺麗にたもつことができるかな~と思います。
室内の大掃除は、大物のキッチン換気扇を掃除!
汚すぎてドン引きしましたが、ビニール袋に部品を入れて重曹で1時間水につけていたら、ベローンと油ほこり汚れがはがれ、あとはスポンジでマジックリンでこすると綺麗に落ちました!
あと、和室をついに大改造。
物置から第二のリビングへ。こたつを出しテレビを出し部屋として使えるようにしました。
しかしテレビなどを置くと掃除が大変なので、ちょっと心配・・・
物はない方がいいのに・・・・
年末まであと2回しか土日がないため、計画的に進めたいと思います。