結婚記念日のお出かけ~ | ユニママのブログ

ユニママのブログ

新築、リモデル、修理、点検、その他種々の工事などを通じて皆様にお世話になっています。
お客様の『困ったを良かったに変える』をモットーにして日々頑張っています!
皆様にユニテムを身近に感じていただけるように、更新していこうと思います。お気軽に読んでくださいね♪

結婚記念日は毎年楽しいことをしようと決めているのですが、中々決まりませんでしたが、近場の穴場にお出かけしてきました!

 

綾川町にあります、柏原渓谷へ行ってきました!

The穴場ですよ~

逆にここに人が多いと無理です(笑)道は車一台しか通らない山道。

私はすれ違いを想像するとちびりそうになるので、今回は旦那さんが運転!幸い穴場すぎてすれ違いは1回(しかも地元の方ぽい人)だったのでセーフ!!!お会いした観光の方も全部で10台未満です(笑)

 

紅葉の感想は・・・紅葉しているところはとてもきれいでした音譜

 

しかし、施設などには入れないので、大自然の中にポツポツと野生紅葉があるという感じなので、田舎っこの私にはいつもの山の紅葉でした(笑)

キャンプ場は素敵だったので、また来たいと思います。

 

そのあとは高松空港が近いので、さぬき子どもの国へ!子どもたちはがむしゃらに公園で遊び、私は大好きな飛行機の離発着を見るのに大興奮!

 

風が強くて寒すぎましたが・・・・ここで体をキンキンに冷やしました。

 

そして記念日のお祝いのケーキを買いに行って、最後は海鮮ディナー!海鮮太巻きが有名なみきへ!

オーナーが偶然社長と同姓同名(笑)勝手に親近感。

そしていつもお風呂の運送でお世話になってる方なのです。

 

私は特上天丼!

みんなは海鮮丼!

 

おいしすぎたーーーーーー。完食!

子ども達も全部食べれました!すごすぎる食欲。

 

そして家に帰ってくると、まさかの私一人腹痛祭り。

36のアラフォーには上記の天丼重すぎたようです滝汗それもあろうことか昼ご飯は激辛ラーメン。アホなの私?!

お腹壊してから後悔しても遅すぎた・・・・

せっかくの記念日のお出かけ最後は壮絶でしたえーん

 

でも忘れちゃいけね~ケーキ買ったのだよ?生ものだよ?!

この状態でケーキ?!無理無理無理チーンと死闘を繰り返すこと2時間。

 

無事復活して

ケーキを食べれたのですキラキラキラキラまたこれが美味しいこと!!

 

はい、これからしばらくは胃を休ませることをここで誓いますパー

もう若くないのだ胃は。気持ちだけ先走ってる感がすごいです。

 

夫婦もうれしいことばかりじゃないというのと同じで、1日楽しいこともあれば、大変な事もあった日でした~