洗濯機、さようならそしていらっしゃい。 | ユニママのブログ

ユニママのブログ

新築、リモデル、修理、点検、その他種々の工事などを通じて皆様にお世話になっています。
お客様の『困ったを良かったに変える』をモットーにして日々頑張っています!
皆様にユニテムを身近に感じていただけるように、更新していこうと思います。お気軽に読んでくださいね♪

去年買ったばかりの洗濯機が壊れてからちょうど3週間がたちました。
やっと決着がついたので、完結編を書きます!!
 
2週間前に工場で修理ということで、ドナドナされていった我が家の洗濯機とはそれ以来会うことなく
結局洗濯機の取っ手から水が噴き出た原因がわからず、それはホラーですが、、
新しい洗濯機さんが来ることになりました!
来ることが決まってまた1週間、ついに昨日納入されました。
 
 

 

我が家の洗濯機の後継機種だそうですが、1年で進歩をとげており

ボタンも押すものからタッチのようなものに変わりました。

そして一番衝撃なのは、粉洗剤入れるところがない・・・

液体洗剤を入れるところしかありませんでした。

 

お値段次第では粉洗剤も躊躇なく使用する我が家には衝撃的でした。説明書を読むと、事前に溶かしてご使用くださいとのこと。

できるかーーーーっっ笑い泣きパー

今後は液体洗剤を使用するような流れになるかと思いますにやり

 

時代の流れですね~

 

新しいこの洗濯機さんこそ、10年頑張って働いてほしいと願うのでした。

 

どちらにしても、大型家電が壊れると心身ともに大変ということがわかりました。便利な故かなり頼り切っているというところです。

 

どうか問題なく使用できますように~~~~!