最近テレビが気になって2週連続電気屋さんにお邪魔したり、ネットで調べたりしていました。
しかし現在のテレビも壊れておらず、購入に踏み切ることができませんでした。
週末にたまたまプリンタのインクがなくなったので、また電気屋さんに行く予定ができて、行ったら店員さんがとっても良い方だったので勢いで買いました(笑)
インク買いにいっただけやのにとんでもない金額の買い物してしまいました
買ったのは55型のSONYの液晶テレビ~とブルーレイレコーダーとサウンドバー
今のテレビがテレビに録画やプレイヤーからすべて内蔵されている一体型ということもあり、次買うときテレビだけ買ったらいいのではなかった
サウンドバーは完全なるオプションですが・・・長女とはまっているBTSとかゲームとかいい音で聞きたかったので後悔なし!!
来週には我が家にやってくるようですが、それまでにやらねばいけない事が・・・
今のテレビの配線の整理と掃除。
今のテレビを2階にあげて今2階のテレビを廃棄する段取りもしなければです。
新築して8年たっていますが、テレビの配線あたりをいじった記憶なし。
お掃除しておりませんでした・・・
あらわになってドン引き。ほこりがすごい。子どものおもちゃもたくさん放りこまれていました
既存の故障したホームシアターセットやらあらゆるゲームの配線を整理しシンプルに。
この機会にできて良かったテレビを買うのを先延ばしにしていたら掃除もできてなかったと思います
また我が家に来たらレポートしたいと思います♪