シュミレーションしてみました~! | ユニママのブログ

ユニママのブログ

新築、リモデル、修理、点検、その他種々の工事などを通じて皆様にお世話になっています。
お客様の『困ったを良かったに変える』をモットーにして日々頑張っています!
皆様にユニテムを身近に感じていただけるように、更新していこうと思います。お気軽に読んでくださいね♪

先週ショールームに行って浴室改修も近い未来考えないとと具体的に思い出して・・

考えるだけはタダや!(笑)とちょっとシュミレーションしてみました!

 

今までシステムバスを使ってみて、やはり考える事がありまして

この設備は我が家には不要・これはつけといた方が良かった‼‼‼というオプションを考えながら作成してみました照れ

 

じゃーん!

 

 

まず今のお風呂で一番の後悔ポイント

鏡面の壁(ハイグレード)にしなかったこと笑い泣き

頻繁にお掃除してないのが悪いのですが、標準の壁では汚れが取りにくいのです笑い泣きなので次リモデルするなら鏡面4面壁必須です。

定価6万30000円アップですが、掃除の手間と比べたら出していればよかったーーと悔やまれます。

 

次は鏡は我が家には不要汗

自分の裸体を見るのもいやですし(笑)入浴中は曇って何も見えませんし、長年積み重ねたうろこ汚れはとれなくなってしまいましたゲッソリ

でも鏡がないとデザイン的に違和感は感じるのですが、ここは機能性重視で次回は鏡なしを選択すると思います。

 

浴槽はアップグレードして人大浴槽!

こちらも掃除の手間が決め手です。少しなでただけで汚れが落ちるのは魅力的です。今はごしごしごしごし大変です。毎日洗っているのに浴槽の汚れはかなり強敵です。

 

収納棚は簡単取外しできるマグネットタイプ

標準の収納棚も取外しできるのですが、取付ビスが残るので掃除しにくい。マグネットで取り外して、ザーーーっと一気に壁掃除できたらと思います。マグネットタイプの強度的なものが、使用したことないので、少し不安です。

 

スライドバーは手すりタイプを選択。

現在手すり機能がないのに、やっぱりあると握ってしまう・・・(本当はだめです)なので次回はちゃんと手すり機能をもったスライドバーにしたいと思いますてへぺろ

 

照明はダウン照明希望

こちらは優先順位低めですが、あわよくばダウンライトがいいな~と思ってオプションつけてみましたてへぺろ

 

このように好き放題オプションつけましたら・・・定価130万くらいになってしまったニヤリ汗思ってたより高いなぁ~(笑)

 

頑張って思い通りのオプション付けれるようにお金貯めるぞーーー!

 

予算を具体的に把握すると、目標が立てやすくなるので、このようにシュミレーションするのもいいな~と思いました乙女のトキメキ

 

ぜひ気になった方はお問合せ頂ければすぐ作れますよ~!