コロナ禍で行かなくなったもの・・・ずばりカラオケ
たまにですが、子ども達と朝が安いので8時くらいから(笑)朝ごはん持参で行っていました。
しかしコロナ禍となると密室・大きな声で歌うという感染リスクが心配になってしまいました。
車や風呂で音楽かけて歌うのも楽しいけど、ちょっと違うよね~と思う日々。音楽だけで~歌詞が出て~がカラオケっしょ。
日に日にカラオケ行きたい願望が高まります。
そんな中ネットで任天堂さんがジョイサウンドとコラボしてカラオケソフトを出すとのこと3時間~円など時間で有料サービスとなるようです。
それいいやん!って思って旦那さんに相談すると、YouTubeでそんなんないんか?と・・・
あーーーーありそう‼‼
すぐ検索。
そしたらまぁ~あるあるあるカラオケ動画。
日曜日の午前中は、子ども達と熱唱しまくりましたよリビングで
(完璧に窓を閉めての騒音対策)
マイクなかったので、昔のハッピーセットのどらえもんスモールライト(笑)楽しかった・・・ストレス発散でした。
どんなに下手でも踊っても暴れても家自由。
このカラオケごっこハマること間違いなし。
また家が楽しくなってしまった。
最後は習い事教室の前で満開!
癒されました