今日から小学生は新学期!
久々の学校なのにお天気大荒れ
平地にも雪が降るかもと予測されています、そうなると運転など怖いですよね・・
昨日までの冬休みですが、クリスマスプレゼントにジグソーパズルをもらっていた2人。鬼母は仕事に行くときに、今日で絶対完成させなよ~と言い渡す。
しかも次女は完成していたものをその日の朝にぐちゃぐちゃにして最初からスタート 表・裏・表と3回目です(鬼母)
夕方帰ってくると、なんと次女は90%完成していて500ピースのパズルが3回目ですが1日で完成できました~
長女はクリスマスから始めた1000ピース1回目も80%くらいしか完成してません。
長女は真面目なのですが、スローペースで闘争心にかけます(笑)
次女はすごい成長と集中力です。
しかし次女のやる気は何に?いつ?どこで?やる気スイッチが何で入るのか?が未だに誰もわからないつかみどころがないのですよ・・・
突如何気ないところで発揮するとてつもない集中力・・・・時間をかけて次女が何が得意で何に向いているのか解明していきたいと思います
今日は学校に行った後久々誰もいないリビング!掃除がはかどりましたよ~!やっと朝に平和が?!訪れましたとさ。