長女、給食で食べた魚の骨がささったと先生から電話がかかってきて迎えに来てくださいと
え、ごはんかっこんだらえんちゃう?!
と昔ながらの言い伝えで軽視している私。
実際ささった経験もあってどうにかなってきたので、、、
そんなことで騒がなくても・・と思ったのですが・・・
ささった本人はつらそう。保健室の先生も病院行った方がと言うので、近所の耳鼻咽頭科に行きました。
口を開けて目視できるところではなくて、鼻からカメラをつっこんで確認しました。
みてみるとガッツリ刺さっておりました
最近のカメラはすごいです。
先生抜こうとしてくれましたが、ピンセットでは届かない場所だったようなのでなんと紹介状を書いてくれました
なんか大変になってきました
すぐ行って!と言われ大きな病院へ行ってきました
そして無事カメラ付触手で魚の骨を抜くことができました。
なんとも魚の骨で大変でした
先生曰くごはんを食べろ~というのは骨が体の中に入ってしまうので危険だということを知りました。
知らなかった
子育てしてるといつなんどきどんなことが起きるか未知数ですね・・・
ビックリした事件でした~