旦那さんGWの計画を2週間前くらいから毎日提案・プレゼンしてくれるようになりました
私は無計画かつのんびりかつ思いつきかつグダグダ過ごそうとしていたのに(笑)
まあ、例年なら混雑しないどっかに絶対1日は遊びに行っていたので、そのような予定がない今年のGWが退屈と思ったのでしょう。
お父さん考えたその計画とは「ピザ窯でピザを焼く計画」!
見せてもらったピザ窯、全然安くないんですよ
それプラス火をおこさないかんし、年に何回使えるん!?とか片づけは?!とつい現実的になります。
それより宅配ピザゴージャスに頼んだら3分の1の値段で頼めるではないか‼‼と宅配ピザ懇願の私。
そんなこんなでピザ窯は家計からの支出許可をお出しできませんでした
しかし旦那さんはあきらめなかった全額お小遣いからなのに、ピザを炭火で焼くというロマンを捨てきれず買っちゃった
男って・・・信じられん。
じゃーーん!商品名もKAMADO!
それも鍋調理もできる2WAY仕様。
その日リビングで組み立てて、甥っ子に見せたら甥っ子も目が輝いていたからやっぱり男にとってはたまらんらしい。
その鍋もダッチオーブンというらしいけど、THE鉄鍋なので洗い物すること考えると私絶対使いたくない(笑)
そういうことで、GWはお庭でピザづくりに決定です
さあどうなることやら。
私はピザの具とソース類は準備するけれども、焼くのとお片付けは頑張ってね~とお任せしました
次女の誕生日はBBQと決まったので、それはかなり楽しみ!!やっぱり肉は私的に
手間&片づけ < おいしい
となるので、頑張れます!!
今回のピザがかなりうまくいけば 手間&片づけ < おいしい の公式が当てはまりリピートするかもです
なんせGETしたことで嬉しそうな旦那様でした~
また男のロマンのピザ結果ご報告しますね~
皆様、お家で楽しいGWを過ごしましょうね~