春巻きを作る! | ユニママのブログ

ユニママのブログ

新築、リモデル、修理、点検、その他種々の工事などを通じて皆様にお世話になっています。
お客様の『困ったを良かったに変える』をモットーにして日々頑張っています!
皆様にユニテムを身近に感じていただけるように、更新していこうと思います。お気軽に読んでくださいね♪

竹の子が採れ出したら絶対作る!と決めていた春巻き!

ついに昨日作りましたキラキラ

 

具は大量のタケノコと人参と豚ひき肉!

シンプルな内容ですが、食べ応えバッチリ!!

おいしかったーーーーー!

子ども達もバクバク食べましたOKウシシ最後はじゃんけんで残った分を食べました(笑)

お弁当のおかずに・・・と思っていたのに残りませんでしたにやり

 

 

そして昨日ついに手作りマスクを作りました!

2月末に休校が決まってからずっと使っている布マスクがついに寿命を迎えそうになっています。。。

なので作ろう!と思いました。

 

なんせ不器用な私ですので、全面的に長女に手伝ってもらって二人でなんとか30分くらいで完成させましたアセアセ

家の在庫で作ったので、ゴムが赤白帽子のゴムとなる素材なので痛いかも?!と思いましたが、長女も自分で作ったので愛着が湧いたのか今日さっそくつけて行ってくれました。

また感想を聞きつつ改良したいと思います!

 

来週からまた休校ですが、次は学校も協力してくれるようです!

どんな感じになるかはまだわかりませんが、預かってくれることに感謝ですおねがい