禁断のゲームにやはり手を出す | ユニママのブログ

ユニママのブログ

新築、リモデル、修理、点検、その他種々の工事などを通じて皆様にお世話になっています。
お客様の『困ったを良かったに変える』をモットーにして日々頑張っています!
皆様にユニテムを身近に感じていただけるように、更新していこうと思います。お気軽に読んでくださいね♪

前回気になるゲームというタイトルで「どうぶつの森」について書きました。

 

私だけが悩んでいると思っていたら、旦那さんも1日すごく悩んでいたようです(笑)

 

そしてついに土曜日に相談して決めた‼‼

ちょっと早めやけども4月3日の長女の誕生日プレゼントとして買う‼プレゼント誕生日ケーキ

決まったら早いよ、10分後に家を出て買いに行った滝汗

 

長女も欲しいけど本当に切実に欲しいのは親。

ゲームを手に入れたお父さんは帰り道スキップでしたにやり

 

しかしながら私たち夫婦は油断していましたメラメラ

 

誕生日プレゼントとして買ったもんだから長女に優先権が当然あります。それは当然です。

 

でもこのゲーム1人1つの島が作れる訳じゃなく、1つの島で4人が一緒に住むゲームだったのを忘れてたんですガーン

 

なので島の名前ももちろん長女の名前だよね~(笑)(ちょっと納得いかん)

しかもゆくゆく大事なところに家を建てるし(初めてなら絶対わからないから仕方ない)

まあ、すべての主導権は長女にありということで、思い通りにならない初めてのどうぶつの森となりそうですにやり

 

やはり予想していたように、私は狂ったように魚釣りをしてしまう癖が発動。誰か止めてくれないとやめ時がわからないゲームなんです。。

 

自由を心から愛する私。

好奇心にあふれた次女。

規律を作りたがる父。

真面目な長女。

 

 

禁断のゲームを手に入れてしまった我が家。

果たして4人で協力してゲームを進められるのか・・・家族の団結力が試されることとなりました。