授業参観と子宮頸がん健診 | ユニママのブログ

ユニママのブログ

新築、リモデル、修理、点検、その他種々の工事などを通じて皆様にお世話になっています。
お客様の『困ったを良かったに変える』をモットーにして日々頑張っています!
皆様にユニテムを身近に感じていただけるように、更新していこうと思います。お気軽に読んでくださいね♪

日曜日は授業参観でした~照れ

普段参加できないお父さんも行くことができました。

子どもたちもそれにテンションがあがりワクワク♪

 

しかも3年生は釘打ちの授業だったので、お父さんを求める長女。

それに負けじと算数ですが、お父さんを求める次女。

 

お母さんはどっちでもいいよという始末。

 

普段来ないお父さんが来るだけで、ありがたがられてなんとも得ですねニヤリヘ!!!

 

特に次女はお父さんをチラっと見た後に、これでもか!というぐらいの高さで手を挙げていました(笑)発表もちゃんと言えていました。

 

長女はいつもながらの真面目さで黙々と作業に取り組めました。心配性の父は長女が席を離れた瞬間釘を打ち直したようです(笑)

 

そしてその日の午後からは子宮頸がん健診へ~

市がやっているので、リーズナブル。

自分ではなかなか行かない母も誘って行きました!

 

家族につらい思いをさせないためにも、早期発見を目指し健診は定期的に受けていきたいと思いますニコニコ