お昼から向かったのは兵庫県姫路市!
まずは世界遺産姫路城へ!
平成の大改修後は白すぎる!など言われていましたが、実際見てみるとちょうど良い白さになっておりました(笑)
城見台公園というところから
こちら無料で入れるところで、しかもしゃちほこの間から姫路城という写真が撮れるフォトスポットになっております
地元丸亀城もそうですが、近くより遠くから見たほうが立派な感じがする城あるあるです
お天気もよくお城の周りを散歩しました。
自然も多く、人も多く、お土産屋さんも多くTHE観光地でございました。
今回は行きませんでしたが、お城の周りには好古園という庭園(紅葉の名所らしい)や遊園地?!動物園(きりんがいました)がありました。
海外からのYOUもたくさんいて国際色豊かでした。
そして子供たち楽しみのホテルへ行きました。
今回泊ったのは「リッチモンドホテル姫路」
去年できたての新築ホテル!今回本当にホテルが最高だったので聞いてください!
まずは数少ないデメリットから!
駅から若干遠くて(徒歩10分)駐車場がない。
すぐ隣に30台くらいのコインパーキングが多数あるが、激戦!
私たち16時到着ですが、すでに満車。結構離れたところに停めてスーツケースガラガラ引っ張って大変でした。子供が小さいとかなり大変だと思われます。駐車料金は24時間最大の900円でした!
そしてここからはよかったところ
小学生添い寝無料!これは我が家からすると神です
そしてチェックイン後子供用アメニティを一人一個かわいい袋に入れてくれました。娘たち大喜び。
そして女性(私)には化粧水・乳液・クレンジング・洗顔・パック・入浴剤と完ぺきなるアメニティ。手ぶらでOKです。
部屋はツインの一番安い部屋にしましたが!
浴室。洗面。トイレすべてセパレートで思ったより広い!!
新築なので、もちろんきれい職業柄ここ一番大事なので(笑)
ビジネスホテルを選ぶときはリノベーション3年以内もしくは新築すぐのホテルにしています。
部屋には自由に持ち出せる貸し出し用スマホがさすがに持っていきませんが、部屋では子どもの餌食に!すごく喜んでいた。
アイフォン充電器もあって夫婦で一つしか持ってきてなかったので、喧嘩するだろうな~と思ってましたが、仲良く充電することができました
こちらのホテルにしたもう一つの理由!朝食が有名。
姫路の名物を一回で楽しめる!
おでん・ひねぽん・穴子・アーモンドトーストすべて食べれる
いやーウキウキが止まらなかった。もちろん食べすぎました
そして心遣いが嬉しかったのは外出用コーヒーがもらえること。
コンビニみたいに紙コップとふたも用意してくれています。
コーヒー大好きなので、持ち帰ってお部屋でも飲みました
ホテル好きなので、長くなってしまった
夜の観光はまた次回。