次女、夏休みから取り組んでいた硬筆の課題。
真面目に取り組むどころかおふざけが過ぎ普段優しい硬筆の先生を怒らせ、週末は母に怒られ怒涛の練習期間を経て、先週丸亀市の文化祭に飾られました
最後まで私の感覚では真面目に取り組む姿がみられなかったので半ばあきらめていました。
すると学校から届いた1枚の手紙。
見ると丸亀市を飛び越え県の文化祭に出品されるようです
母全く予想していなかったので、びっくりしました
素直にほめてあげたかったけれど、習い事に対する態度は許されることではないので、その話と含めて褒めることに(結構根にもつ母)
この結果に調子に乗ることなく、習い事には真面目に取り組んでほしいと思います
話はかわって家で焼き芋しましたIHのグリルのオーブン機能で250度25分焼きました!
予想以上に上手にできて、おいしい!!
アルミにもくるまなかった!ほっとくだけなので、すごく簡単でした!
しかしおやつの時間に芋を食べたら夜になっても全くおなか空かず(笑)
腹持ちの良い食材でした
秋を満喫しております。
そして我が家は読書の秋でもなく、スポーツの秋でもなくゲームの秋
日曜日家族4人のトータルゲーム時間(ニンテンドースイッチはゲーム時間、内容などすべて管理されます。)11時間30分約半日(笑)
どんだけゲーマー家族?!
ちゃんと普段の生活に支障が出ないように頑張りたいと思います