金曜日の授業参観は給食参観もありました。
保護者用に立派な給食を準備してくれました。
味は薄味で家での料理が濃すぎるのかしらと心配になるくらい薄かったです(笑)
給食に牛乳。なつかしい。昔もそうだったのですが、ご飯途中に牛乳飲めない
最後のデザートで牛乳頂きました。
次女は親が見ているせいか、張り切って。。。女子でただ一人おかわりしておりました
調子に乗って絶対無理してる。。。とすぐわかる家では小食遅い人なのです。
案の定その日の夜ご飯食べたくない
そして次の日お腹痛い~とウーウー言う
どんだけ~
私の経験上、緊張して普段食べてても少なくなるのが女子な気がする
そして下校引率当番。づがれだーーーー
こども達、歩いて学校毎日本当に良く頑張ってます!!
1.2年生の引率だったので、先に帰った3年生の長女は家に入れず、庭で宿題をしていました
ごめんね
いつも学童で初めて歩いて下校した3人でしたので、集団下校システムがわからず
鍵のことなど全然考えていませんでした。反省。
汗だくの3人。すぐお風呂に入りました。
学童でなかったらこんなに大変なのね。。。
よい経験になりました~。