金曜日の夜からお花見を3日連続しました(笑)
桜見てとても癒されました
こちらは多度津町桃陵公園の桜夜桜ライトアップがキレイすぎました
風は少しありましたが、あまり寒くなくおいしいお弁当を食べて大満足で帰れました
次の日土曜日は丸亀城!ほぼ満開でした
散歩を楽しみ、一番のお気に入りの一番上から桜の海と讃岐富士を眺めることができました
今年もこの景色を見ることができてとても幸せです!!!!
夜は上のこども達が1歳の誕生日からずっと続けている合同誕生日会
今年は9歳と7歳。。。早いです。去年と同じ場所で撮影。心なしかみんな大きくなってます。
この4人誕生日は2.3.4.5月ととっても近いですが、みんな学年が違うというミラクル。
ケーキも食べました!プレートも喧嘩するため(笑)4枚準備!
ゲームなんてすぐ飽きてしまって結局ずっと遊んでたのはぬいぐるみでのごっこ遊び
まだまだ子供です(笑)
この4人男女なのに、学校も違うのにすごく仲が良くて盛り上がりすぎて風呂入ってもなお
親がなんぼ帰ろう、おひらきにしよう!と言ってもなかなか帰れず。
こっちが寝そうになりました
何歳まで続けてくれるのか謎ですが、まだまだ仲良しです
日曜日は朝からタケノコ狩り!
いっぱい採れた!!もう扱いも雑(笑)
昨日水煮しましたので、今日食べれるのが楽しみで仕方ありません
甥っ子くんも参加してくれ助かりました
そしてまた日曜日も丸亀城
今度はシートをひいてお弁当を食べてお花見しました
花びらも散り始めていてとてもキレイでした癒された~~!
前日の誕生会から12時間後にまた同じ友人と合流し(笑)夕方まで走り回って遊びました。
うちの子は途中テニスもはさんでるのに元気いっぱい
すごい体力です。
さすがの長女お疲れで8時就寝
今日から新学期!元気に登校していきました新しい教室・クラス楽しみな事がいっぱいですね
そして明日はついに次女が入学します