弁当4つ! | ユニママのブログ

ユニママのブログ

新築、リモデル、修理、点検、その他種々の工事などを通じて皆様にお世話になっています。
お客様の『困ったを良かったに変える』をモットーにして日々頑張っています!
皆様にユニテムを身近に感じていただけるように、更新していこうと思います。お気軽に読んでくださいね♪

昨日から春休みの預りが始まり家族4人分4つの弁当を作っています。

朝7時の集団登校からは解放されたので、時間は遅いものの朝がごった返しておりますチーン

 

御祝いに小学1年生特別号を頂き、付録になっているドラえもん目覚ましを毎朝セットして

キッチリ自分達で起きれるようになりましたポーンキラキラ

 

今日も私より早く起きて、せっせと着替えておりました。

「すごーーい!準備早い!なんで?!」と聞くと

「キャラクター弁当おかあさん作ってくれんから自分で作るから!」と返事が返ってきました。

大正解!

こんな忙しいのにキャラ弁無理パーなんで食べたいのならそれでお願いします~と言いました。

しかし

 

今から私がキッチンで朝ご飯&弁当おかず制作をはじめようとしているのに。。。ムムム狭いキッチンで3人は身動きとれんあせる

と思いまずは朝ご飯を食べさせることに。その間におかずを作るつめる。

 

早々に朝ご飯を食べて2人とキッチンバトンタッチ。

激しく喧嘩をしながらゲッソリ(妹が私の考えたこと真似するーーーイラッ、姉がキックしてくるーーー)

朝からにぎやかに作っておりました。。。

 

出来ましたのがこちら

長女作

次女作

 

うん、完全次女はお姉ちゃんの真似しています(笑)がそれだけ姉の事リスペクトしているという事だと納得してもらいましたニヤリ

2人とも頑張って作りました爆  笑

 

今日のお昼ごはんはさぞかし楽しくおいしく食べれることでしょう。

小学生になると長期休み以外はお弁当はないので、春休み楽しんでほしいと思います。