小学校の健康診断! | ユニママのブログ

ユニママのブログ

新築、リモデル、修理、点検、その他種々の工事などを通じて皆様にお世話になっています。
お客様の『困ったを良かったに変える』をモットーにして日々頑張っています!
皆様にユニテムを身近に感じていただけるように、更新していこうと思います。お気軽に読んでくださいね♪

次女と一緒に1年生になるために、健康診断へ行ってきました。

 

受付を済ませ、席につくとなんか違和感。

(みんな事前に送られてきた封筒の番号と似た番号で座っているのに、私たちだけ10番くらい番号がちがう)

 

しかし先生に言われたので、そのまま座っていると!

お友達がこっちの席にも名前があるよ!

と教えてくれましたアセアセ

 

ん?!?!

 

見に行くとこっちにも同じ名前の席!

実は次女の学年、みき・あおい という同姓同名が2人ポーンポーンポーン

 

漢字は苗字は一緒、名前は違います。

 

封筒番号に従うともう一方の席が間違いなさそうです。

先生にその旨を伝え、席をかえました。

 

しかししばらくすると先生が飛んできて、やはりこちらの席へ~と前の席に帰るよう指示

 

そしてもうしばらくするともう一人の三木さんがやってきたようで、やはりもう一方の席でしたアセアセ

と言ってきました笑い泣き

 

通算4回席を変わりました笑い泣き先生もとまどっているようです。これから6年間も何かありそ~です(笑)

こんな事もあるんですね~!

 

次女はそんなことも関係なく、同じ幼稚園の友達がいっぱいいるのでずっと楽しそうで何よりでしたキラキラ照れ