次女の保育園からのお友達が昨日誕生日でした。
すごく仲が良いもので、今年は同じクラスになり益々仲良し。
そのお友達も誕生日が嬉しくって、幼稚園中に今日家族と焼肉いくんで~と話していたようです。
6歳ならしっかりしてますので、ありのままを話します(笑)
うらやましくってしかたなかった次女。
そして次女が一番羨ましかったのは、クラスでハッピバースデーの歌を歌ったり、その子の好きな歌を歌えたりしたこと
次女の誕生日は今の所90%くらいの確立で休日となっておりなかなかクラスでお祝いできません
私からすると休日の方がええやん!って思いますが、この年齢は違うようです。
帰り迎えに行くと、「今日○○と焼肉行ってくるわ!」と一言
は?!?!
次女も一緒にお祝いパーティーすると約束した。と申す。
おバカ!
焼肉食べたいからって一緒に行くというんでない
どこまで馴れ馴れしいんだ・・・・
ちょうどお迎え時にその子のお母さんと会ったら、幼児無料やから連れて行くで!と
やや引き気味で優しく言ってくれました。そんな大人の空気も分かるはずなく、益々乗り気に。
家族水入らずの食事について行くなんて一刀両断
暴れる次女を引きずって車に乗せる(笑)
ふと顔見たら泣いてる
どんだけーーーーー
こども達で約束。。。怖いです