冬休みの課題をすぐやっちゃう | ユニママのブログ

ユニママのブログ

新築、リモデル、修理、点検、その他種々の工事などを通じて皆様にお世話になっています。
お客様の『困ったを良かったに変える』をモットーにして日々頑張っています!
皆様にユニテムを身近に感じていただけるように、更新していこうと思います。お気軽に読んでくださいね♪

次女さん今日がもう終業式です。

昨日次女にお弁当がいるってと言われなかったらスッカリ持っていくのを忘れるくらい抜けておりました笑い泣き

今日からず~~~っと弁当生活となります・・ガーンガーンガーン

 

冬休みはなわとびを飛ぶことと音楽発表会の練習が課題であとは任意の学習があるのですがそれをやるためにいつもより早く夕飯を食べせっせと勉強を始めました(笑)

なんで勉強したいのか母にはわかりませんが大好きのようです。

 

おか~さんこれわからん!

と言われた問題が面白かった。

 

『かし』って何???

絵を見ると菓子でした。

わからん?!あなたの大好きなものでしょ!

実はお菓子と言われるとわかるものが菓子と書いてあるだけでわからないようですハッ面白いですね~

お尻とかお茶とかお椅子とかと一緒やで~と教えると理解してくれました照れ

 

長女はもうすでに勉強=だるいものっていう意識があるので

次女はいつまで勉強=楽しいでいてくれるのかな~