昨日はこども達そろばん教室に行ってきました~!
今となっては貴重なる少々厳しめの先生で、今日は長女が怒られたと凹んで帰ってきました
何で怒られたん?と聞くと『はよ、玉いれんかい!』と言われたようです(笑)
どんな問題しよん??と聞いてみました。(普段は放置で子どもが何をやっているか全然見てませんでした)
怒られた所のページを見せてもらいましたが・・・・
なんと、割り算してましたそれも4ケタ÷1ケタ
いつの間にこんなに進んだのでしょう(笑)
てっきり足し算の難しいやつでひっかかっとると思い込み、そろばん遅いなら教えてあげようと思っていました。
放置しすぎていた事を反省
しかし私はそろばんは授業のみでしかやったことがなく、割り算のやり方なんて全くわかりません
すごくやり方が気になったので、長女に逆に教えてもらいました
教えてもらったら、すごい画期的!小学校の時に必死にひっ算していたので、これ習いたかったです
まさか1年生に教わるとは・・
長女もお母さんさえわからない問題をやっているという事に自信がつき、元気になってくれました♪
スピードが遅い原因は九九が怪しいから!というのも分かったので、母も一緒に学びながら頑張っていきたいと思います。