自由研究の地獄 | ユニママのブログ

ユニママのブログ

新築、リモデル、修理、点検、その他種々の工事などを通じて皆様にお世話になっています。
お客様の『困ったを良かったに変える』をモットーにして日々頑張っています!
皆様にユニテムを身近に感じていただけるように、更新していこうと思います。お気軽に読んでくださいね♪

小学校1年生の宿題で1番の大物

 

①自由研究

②読書感想文

③作文

 

上記よりどれか1つ以上してきなさい。

 

これが我が家の難関となっております。

 

③は最初から削除

②の読書は好きですが、感想文は考えたくもない・・

 それを子どもにやらすなんて頭に血が上るのまちがいなし滝汗

 子どもに考えさせれば、おもしろかったの一言で終わります(笑)

 

消去法より①を目指そうと決めた我が家です汗

 

自由研究=理科ぽいことですが、文系の頭の私には無理。。。

なので私が得意な事を長女に促す事にしました。

 

調べる事は丸亀駅(笑)

 

さっそく土日しか動く気がしないので、土曜日丸亀駅に探検に行ってまいりました。

 

いろんな所を、撮れるだけ撮影しまくります!!さぞかし気持ち悪いおばはんに見えたでしょうね~

 

そして入場券にてホームに入りました。

アンパンマン列車を見るまでいようと思っていましたが、暑すぎて20分くらいでギブアップ笑い泣き

 

 

さっそく帰ってまとめます。

 

しかし、遊びたいざかりの1年生はなかなかやる気になりません。そらそうじゃ、母だってやりたくないガーンガーン

 

土日かけて表紙と2ページしか進まずびっくり

 

終わる日がくるのでしょうか?!