年1回、ふれあい参観という親子で制作を楽しむ参観日が幼稚園であります。
毎年、かなりの凝り具合で材料費も500円前後!
もう幼稚園は5年目になりますが、年々難しくなっております
無器用な母としては、本当に気が重い行事となっております。
なので助っ人私の母をつれて行きます。
親子なのに、母はとっても器用で。。。。遺伝ゼロでございます。
今年はプラ版とかざぐるま作り!!
プラ版は絵を描いて、オーブンで焼くだけなので、子どもと楽しく作れます
問題はかざぐるま~~~~~。
穴のあいたプラスチックのシートが2枚と棒と部品が入っておりシートに絵を書いて組み立てなければいけません。
まず次女に絵をかかせます。かわいい絵を描いてくれました。
かざぐるまのどの部分に絵がくるのか計算できないので、ほとんどの可愛い絵は組み立てたら内部になってしまいました(笑)
組み立て方はすご~く難しく冷や汗もの。
母に手伝ってもらっていなければ完成していなかった・・・。感謝です。
とにかく親が必死
毎年かなり疲れて帰ります(笑)
出来たものは本当に使えるものなので、ありがたいですがもう少し難易度を下げて欲しいと思います